しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
南西テレワークセンター
南西テレワークセンター

2014年01月31日

宇検村の入浴施設「やけうちの湯」の情報が、公開になりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

宇検村の「やけうちの里 やけうちの湯」のページが公開になりました。




まずは、場所の確認、国道58号線住用を越えたあたりから、右に分かれて宇検村へ行くルートがあります。

そこをひたすら進むと、左手に運動公園がある交差点に行きあたります。

この交差点を、屋鈍浜・タエン浜方面に左折し、少し進むと右手に「やけうちの里」が見えてきます。




入浴施設「やけうちの湯」は、この「やけうちの里」の中にあります。


お風呂には、もちろんサウナも併設しており、遠赤外線サウナとミストサウナがあります。

このサウナは、1日ごとに男性用と女性用が入れ替わります。


お風呂に入って、疲れを癒した後は、ロビーにあるマッサージ機が無料で使用できます。




もう、至れり尽くせりですね。


私も今回の取材をするまで、保健福祉センターとかって、高齢者の方だけが利用する施設かと思っていましたが違うんですね。

勉強になりました。

施設の方も、村外の方や観光の方も大歓迎ですよ、とおっしゃっていたので、みなさん、ぜひご利用ください。



そんな、「やけうちの里 やけうちの湯」の情報はこちら

    ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「やけうちの里 やけうちの湯」 詳細情報ページ



奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報




奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ




  
Posted by 南西テレワークセンター at 20:04Comments(0)店舗情報 宇検 美容健康

2014年01月30日

「屋台村十八番」の情報ページが公開になりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

今回は、浦上のラーメン屋さん「屋台村十八番」さんをご紹介します。


まずは、場所の確認。

和光トンネルと国道58号線浦上の交差点を結ぶ道路沿い。

いずみストアさんと畠山歯科さんとのちょうど間ぐらい、橋の近くです。

看板が目立つので、すぐわかると思います。


お店は、シンプルな作りで、中はこんな感じ。




宴会用スペースもあります。




一番人気は、この味噌ラーメンとのこと。




野菜てんこ盛りで、おなか一杯になりました。

おいしかったですよ~。


あ、そういえば、お得な情報が!

「奄美まるごと情報局」を見てきたといえば、餃子を一皿サービスしてくれるそうです。

店長に、「大丈夫ですか?」と聞いたら、大丈夫と言っていたので、ぜひ、みなさん、「屋台村十八番」さんへお越しください。




そんな、「屋台村十八番」さんの情報ページはこちら

   ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「屋台村十八番」さんの情報ページ



奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報




奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ


  
Posted by 南西テレワークセンター at 17:45Comments(0)店舗情報 名瀬 中華

2014年01月29日

「ティダムーンSPA リラクゼーション」のページが公開となりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

先週の日曜日、かけろまウォークの15キロコースに参加しました。

楽しかったですよ~、といいたいところですが、今、足の甲が歩くたびにずきずきして、泣きそうです。

15キロ、何とかなるだろ、と思っていましたが、中年の上に、運動不足。

その反動は、容赦なく襲ってきました。(一応、完歩しました。)

来週、芦花部で、また6キロ歩かなきゃいけないんだよなあ~。

まあ、そんなことは、どうでもいいのですが・・・




今回も笠利のホテル「ティダムーン」さんのリラクゼーションサービスのページが公開になりましたので、ご紹介します。





「ティダムーン」さんのリラクゼーションサービスのメニューには、「中国整体」、「部分マッサージ」、「フットマッサージ」などのメニューがあります。


ちなみに、「中国整体」って、わかります。

骨をバキバキやるような整体ではなく。ツボや経絡を刺激して、身体を活性化させる整体なんだそうですよ。

身体が活性化することで、自然治癒能力を高めよう、ということですね。


こちらのメニューも、宿泊者以外の方も、大歓迎ということですので、みなさまぜひご利用ください。

今の私にとっては、すべてのメニューが魅力的です。



そんな、「ティダムーン」さんのリラクゼーションの情報はこちら

    ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「ティダムーンSPA リラクゼーション」 の情報ページ



奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報




奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ

  
Posted by 南西テレワークセンター at 21:13Comments(0)店舗情報 笠利 美容健康

2014年01月28日

「ティダムーン SPAエステ」さんのページが公開になりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

笠利のホテル「ティダムーン」さんのエステ情報ページが公開になりました。




「ティダムーン」さんのエステには、様々なコースがあります。


顔とボディーのお手入れがセットになったお得なコース「キョラコース」や、顔やボディーを中心にお肌に優しいシルクオイルを使用した「フェイシャルエステ」コース、「ボディーエステ」コース、奄美に自生するハーブ・薬草を取り入れた「ハーブボールエステ」など、様々なコースがあります。


ちょっと驚いたのは、男性用のエステコース「メンズエステコース」もあるんですよ。


観光の方や宿泊の方だけでなく、地元の方の利用も大歓迎とのことです。

島の方には、割引サービスもあるそうなので、みなさんぜひご利用ください。



「ティダムーン」さんのエステコーナー、かっこいいですよ!






ぜひ、みなさん、ご利用ください。



では、問題です。

数ある「ティダムーン」さんのエステコースの中で、一番人気のコースはどのコースでしょう?



そんな、「ティダムーンSPA エステ」の情報と問題の答えはこちら

    ↓     ↓     ↓     ↓

奄美まるごと情報局 「ティダムーンSPA エステ」の詳細情報ページ




奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報




奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ
  
Posted by 南西テレワークセンター at 20:29Comments(0)店舗情報 笠利 美容健康

2014年01月27日

「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」さんの情報ページが公開になりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」さんの情報ページが公開になりました。



場所は、「カフェ ヴィラゆりむん」さんでも、お伝えした通り、倉崎海岸方面へ向かい、「ホテルカレッタ」を過ぎた先、登り坂を少し上ると右手に見えてきます。


部屋の内装は、カフェ同様、白い漆喰の壁と木目を組み合わせたシンプルですが、落ち着ける雰囲気。




テラスからは、美しい海を一望できる素晴らしい眺め。




時の流れを忘れさせてくれますね。


さて、久々にクイズです。

「ヴィラゆりむん」さんの前についている「亜熱帯オーベルジュ」、「オーベルジュ」の意味は何でしょう?


そんな、「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」さんの詳細情報と質問の答えはこちら

    ↓    ↓    ↓    ↓

「亜熱帯オーベルジュ ヴィラゆりむん」さんの情報ページはこちら




奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報




奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ
  
Posted by 南西テレワークセンター at 18:56Comments(0)店舗情報 龍郷 泊まる

2014年01月25日

「レストラン ヴィラゆりむん」さんの情報ページが公開となりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

龍郷のおしゃれなレストラン「ヴィラゆりむん」さんのページが、公開になりました。




場所は龍郷の倉崎海岸方面になります。

ホテル カレッタハウスさんの前を、通り過ぎてちょっと先。


小高い丘の上にあるお店は、緑に囲まれたおしゃれな別荘という感じ。




中に入ると、内装もかわいらしい感じ。




店内から見える景色も、素晴らしいですよね。




まさに自然たっぷり。


昼のランチタイムは気軽なカフェスタイル、夜は予約制のデイナーとなっております。

お料理は、国内外で料理の勉強をされたシェフが心を込めて作る奄美の素材を活かしたオリジナル地中海風スタイルです。




これは、ある日のランチメニューです。

パスタも、サラダも、デザートも、すんごくおいしかった。


ぜひ、みなさま、昼はカフェ、夜はレストランの「ヴィラ ゆりむん」さんへお越しください。


「レストラン ヴィラゆりむん」さんの情報ページはこちら。

    ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「ヴィラゆりむん」さんの詳細情報ページ




奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報




奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ  
Posted by 南西テレワークセンター at 15:58Comments(0)店舗情報 龍郷 食べる

2014年01月24日

「お土産や にゃーげや」さんのページが公開となりました。 

奄美まるごと情報局編集長 南郷です。

「お土産や にゃーげや」さんのページが公開になりました。




こちらのお店、みなさん、もしかしたら、あまり聞き覚えがないかもしれません。

実は、このお店、笠利のホテル「ティダムーン」さんの中にあるお土産店なんです。


お菓子や黒糖焼酎、紬商品など、結構充実していますよ。




でも、このお店の一番の特徴は、「田中一村グッズ」を販売していること。




「田中一村グッズ」は、版権の関係などがあり、特定のお店でしか販売が許されていない商品なんですよね。

ですから、「買い逃したグッズがあった」、とか、「田中一村記念館に、行きたいけど時間がなくて行けなかった」とかいう方は、このお店を見てみるといいかも。


お店は、入り口を入って、フロントの裏手になります。

買い物だけでも結構ですよ、ということなので、お土産をまだ買っていない、という方がいたら、ぜひ、こちらでのご購入もご検討ください。




営業時間は、なんと、朝の7時30分から、夜の10時まで、たっぷり。

また、クレジットカードでのお買い物も可能ですよ。

ぜひ、ホテル「ティダムーン」の「お土産や にゃーげや」をご利用ください。



「お土産や にゃーげや」さんの情報ページはこちら

    ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「お土産や にゃーげや」の詳細情報ページ



奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報





奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ  
Posted by 南西テレワークセンター at 19:10Comments(0)店舗情報 笠利 買う

2014年01月23日

「ティダムーン SPA(大浴場)」さんの情報ページが公開となりました。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

笠利のホテル「ティダムーン SPA(大浴場)」の情報ページが公開となりました。




「ティダムーン」さんのSPAは、フロントの下の階にあります。





入口は、温かみのある落ち着いた雰囲気です。





ここは、女性用のお肌の手入れなどしたりするスペースですね。

広いスペースが確保されています。




外には、「薬草風呂」や「塩風呂」などのお風呂、女性用には、美肌に効果のある「シルク風呂」が用意されています。

バルコニータイプの半露天風呂からは、夜空を見上げながら、ゆったりとくつろげます。




サウナは、アロマ効果のある薬草スチームサウナとなっています。



「ティダムーン」さんのSPAは、一般の方も利用可能ですので、みなさん、日頃の疲れやストレスの解消にぜひご利用ください。



そんな、「ティダムーン SPA(大浴場)」さんの情報ページはこちら

    ↓     ↓     ↓     ↓

奄美まるごと情報局 「ティダムーン SPA(大浴場)」 の詳細情報ページ





奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報





奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ



  
Posted by 南西テレワークセンター at 11:55Comments(0)店舗情報 笠利 美容健康

2014年01月22日

「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんに行ってきました。後編。

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

本日は、昨日に続いて、「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんのご紹介です。





宿泊施設も兼ねている芦徳ヒルズさんは、アットホームな雰囲気のお店。





フードメニューには、HOTチキン、とり刺し、ソーセージ盛り合わせなど、酒のつまみ的なものが中心ですが、どれも500円前後の良心的な値段です。


中でも、お客様に好評なのは、油そ~めん とのことです。

芦徳ヒルズさんの油そ~めんは、かりかりにしたじゃこが入っているのがポイント。

これが、とにかく、すごい好評なんだそうです。

芦徳ヒルズさんに行ってみたら、ぜひ、召し上がってみてください。



お酒は、ビール、黒糖焼酎に加え、ワインやウィスキーなども、用意されています。

ちょっと、変わったところでは、ベトナムビール が人気らしいです。

たしかに、ちょっと飲んでみたくなりますよね。



目の前が海を高台から見下ろすような立地なので、月がきれいな夜には、すごく風情があるそうですよ。




「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんの情報ページはこちら

   ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんの詳細情報ページ




奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報





奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ


  
Posted by 南西テレワークセンター at 20:01Comments(0)店舗情報 龍郷 居酒屋 バー

2014年01月21日

「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんに、行ってきました。前編

奄美まるごと情報局編集長の南郷です。

今回は、龍郷の「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんをご紹介します。


まずは、場所から。


場所は、国道58号線から、倉崎海岸入り口の交差点を左へ入っていきます。

しばらく、海沿いに進む形で、カレッタさん方面の三叉路も海沿いです。

しばらく進むと、左手に看板が見えてきます。

少し上り坂になっていて、そこを登ったところに、「芦徳ヒルズ」さんの入り口があります。


「芦徳ヒルズ」さんは、「よいこダイビングリゾート」の一部ですので、ペンションの1階にお店がある感じ。

すごく、アットホームな感じのお店ですよ。




宿泊施設も併設しているので、「酔いつぶれたら、代行で帰るより、安く泊めてあげるよ。」(笑)と、オーナーがおっしゃっていました。

海を見下ろせる高台にある素敵な「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」、みなさん、ぜひお立ち寄りください。



「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんの情報ページはこちら

   ↓    ↓    ↓    ↓

奄美まるごと情報局 「ダイニングバー 芦徳ヒルズ」さんの詳細情報ページ




奄美まるごと情報局では、新年会情報を掲載しております。

まだ、会場を探しているという方は、ぜひご参考にされてみてください。

幹事様必見!新年会情報





奄美まるごと情報局もよろしくお願いいたします。

奄美大島WEBマガジン  

      奄 美 ま る ご と 情 報 局


ただいま、掲載店募集しております。




鹿児島県奄美市 ブログランキングへ
  
Posted by 南西テレワークセンター at 09:59Comments(0)店舗情報 龍郷 居酒屋 バー